• 子育て中に活躍したアロマ

    2021年11月25日

    香りの小瓶

    私がアロマセラピーと出会ったのは1998年頃。
    子供たちは小学校と幼稚園。

    一番よく使ったのはやっぱりラベンダーです。
    すり傷、切り傷、火傷、湿疹といった肌のトラブルに大活躍しました。

    特に、長男は転んで擦り傷を作ると、傷口が化膿してしまうことが多かったんですが、ラベンダーをつけるとすぐ治ってしまいました。

    ラベンダーの精油は以下の働きがあるからです。
    ・殺菌作用、癒傷作用
    ・健康な新しい細胞の成長を促進する


    そして鎮静作用があるので、怪我をして動揺している気持ちを落ち着かせてくれます。

    抗ウィルス作用、免疫力向上作用もあるので風邪をひいたときには、胸元のマッサージに使いました。

    この前、息子が「ラベンダーつけると何でもよく治ったよね」といったので、今日は当時を思い出して書きました。


    アロマセラピースクールについて詳しくはこちら


    12月のスケジュールはこちら




    ?Gg[???ubN}[N??