-
ジャスミンの香りは圧倒的
2022年10月15日
今日は Cさんのアロマコーディネーター養成講座。
クラフト作りはヘアパックです。
Cさんは頭皮を柔らかくする目的で、フランキンセンス、レモン、シダーウッド、ジャスミンの精油を選びました。
ブレンドする前にひとつずつ精油の香りを確かめていくCさんは、ジャスミンの瓶を開けた途端
「わあ!」と歓声。
ジャスミンの香りに圧倒されたようです。
Cさんにジャスミンの香りを言葉で表現してもらうと
・他の精油とは違って完成された花の香りを感じた
・さすが精油の王様、ずっと嗅いでいたい
・お花畑にいるみたい
・衝撃を受けた
・心が癒される感じ
と、たくさんの感想を伝えてくれました。
ジャスミンの香りは「動物的」と表現されることもあるくらいですから、かなり主張してきます。バラを「精油の女王」と呼ぶのに対し、ジャスミンは「精油の王様」と言われる所以です。
リラックスさせるとともに、心を活性化する働きがある精油です。
「早速今夜のお風呂のときにヘアパックします!」
と、Cさん楽しみな様子。
頭皮のケアをしながら、王様の香りで自己肯定感も高まりそうですね。
アロマコーディネーターは、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が認定するアロマセラピーの資格です。『アロマコーディネーターとは、花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながらより豊かなライフスタイルを提案・実現できる人』と、JAAは定義付けています。
*アロマコーディネーター養成講座
*アロマセラピー初級講座
*ホームケアアロマセラピスト講座
随時開講いたします。
アロマセラピースクール香りの小瓶 HPはこちら
スクールの詳細はこちら