• 成分からわかる精油の禁忌事項

    2022年11月1日

    香りの小瓶

    今日はMさんのアロマコーディネーター養成講座。
    前回のレッスンで学んだ精油の成分の復習をしました。
    成分の知識を持つことで、禁忌事項の理解も深まります。

    例えば、アルデヒド類は皮膚刺激がある成分なので、多く含むレモングラスを肌に使う場合は濃度を下げたり、アレルギーテストを行うなどして、トラブルを回避することができます。

    香りの小瓶

    クラフト作りはクリーム。
    蜜ろうとスイートアーモンドオイルでクリーム基材を作り、精油をブレンドしていきます。

    蜜ろうクリームは、付けた時はベタつきますが、すぐにサラっとして使い心地が良いです。蜜ろうは肌を保護する働きが強いので、乾燥が進む季節にはぜひとも使いたいクリームです。

    Mさんが選んだのは、
    ラベンダー カモミールローマン ペパーミント ローズマリー

    香りの小瓶

    甘みを感じる優しくてさわやかな香りのクリームになりました。


    アロマコーディネーターは、日本アロマコーディネーター協会(JAA)が認定するアロマセラピーの資格です。『アロマコーディネーターとは、花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながらより豊かなライフスタイルを提案・実現できる人』と、JAAは定義付けています。


    香りの小瓶

    *アロマコーディネーター養成講座
    *アロマセラピー初級講座
    *ホームケアセラピスト講座
     随時開講いたします。


    アロマセラピースクール香りの小瓶 HPはこちら

    スクールの詳細はこちら

    アロマコーディネーター養成講座のレッスン風景



    ?Gg[???ubN}[N??